「しんどい」以外の言葉が出てこない
こんばんは。
3日連続、自分の気持ちを文字起こししてきても、心情ってのは変わらないもので。
やればやるほど不安が増えていくのに、やらない時間は凄まじくもっとずっとしんどい。
私はどうしたらいいんだろうか。
何もしない時間の方が
勉強するよりしんどいなんて
自分が1番よく知ってる
それなのに、やらない時間が1秒、1分と増えていく。
いや、やらないんじゃない。
できないんだ。
意志の弱さじゃない。別の何かが、私の邪魔をしている。
今日まで、不安と戦い、苦しさと戦い、しんどさと戦い、悲しさと戦い、苛立ちと戦い、自分に不出来さと戦いを繰り返してきた。
負けずにここまでやってきた。
先生たちからもらった言葉の数々は、今自分自身の糧になっている。
どんなに苦しくても「その日」ってのは必ずやってくるわけで、逃れることは決してできない。
──時間ってやつは戻ったりはしない、ただ前に進むだけだ
不可思議/wonderboy
Pellicule
私は、数々の“歌”に支えられた。
不可思議/wonderboyというミュージシャンの綴った「時間」の感覚。
──なんのため生きてますか?
誰のため生きれますか?
僕はあなたに あなたに
ただ 会いたいだけ
人生を恨みますか?
悲しみは嫌いですか?
僕はあなたの あなたの
本当を知りたいから
平井堅
ノンフィクション
──予感のする方へ
心が夢中になる方へ
正解なんてあって
ないようなものさ
人生は自由
SUPER BEAVER
予感
──This is my fight song
Take back my life song
Prove I'm alright song
My power's turned on
Starting right now I'll be
strong (I'll be strong)
I'll play my fight song
And I don't really care if
nobody else believes
Cause I've still got a lot of
fight left in me
これは私の戦いの歌
私の人生を取り戻す歌
私は大丈夫だって証明する歌
パワーがみなぎっている
今から私は強くなれる
私は戦いの歌を歌う
誰にも信じてもらえなくたって
構わない
だって私の中にまだ思いがあるから
Rachel Platten
Fight Song
こうして、数々の“歌”に励まされてきた。
最後は自分との戦いだと言い聞かせ続けていきた。
でも、しんどい時がある。
問題を解いていて、ふと
「解けなかったらどうしよう」
「わからなかったらどうしよう」
「期待に応えられなかったらどうしよう」
「間違えたらどうしよう」
どうしよう、どうしよう、どうしようどうしよう。
そればかりが頭の中を駆け巡り、2日前の夜を終えようとしている。
明日になったら、なにかが変わってるんだろうか?
自分自身に問いかける、自問自答の連続。
1発大逆転なんてそんな魔法はないし、突然勉強ができるようになる薬あない。
でも、神頼みをしてしまう自分は愚か者だろうか。
会いたかった人に会えなかったのは辛い。
ただ、ただ。
会いたかっただけなのに。
誰かが言った。
「世界中平等で、人も皆平等だ」と。
そんなことあるはずない。
世界中が平等なら、戦争は起きないし、貧困地域もない。
人が皆平等なら、世界中の子供たちが学校へ行けるし、みんな勉強ができる。
でも、現実はそうじゃない。
世界中は平等じゃないし、人も皆平等ではない。
全てが不平等でできている。
だから、世界がうまく回ったり、戦争が起きたり、悲しい事件が起きて、経済が豊かになったりする。
私は、平等であってほしいと願うわけじゃない。
でも「不平等だ」って不満を感じることは正直ある。
無いと言うと嘘になる。
私は、最後まで戦いたい。
でも、勇気が出ない。
助けて欲しいけど、助けを求める術がない。
少しは落ち着いたんだろうか。
書きたいことは全部かけたんだろうか。
ではでは、ありがとうございました。
また明日、お会いしましょう。
どんなテンションですかね?
0コメント