過去の話「再会」
SEKAI NO OWARIが好きなんですよ。
あ、こんばんは。
で、そんなセカオワとはちょうど7年前に会ったことがあったようなんです。っていう過去の話を書いてみました。
「再会」
中2の夏、4年ぶりにあの名曲「幻の命」と再会した。
再会したというのは、当時小学校5年生でいじめられっ子生活5年目を迎えた頃の話だった。
小学校5年生の1学期4月。
新学年、新クラスで今年もいじめられるのか…と落ち込みながら生活を始めた頃だった。
ある日、家族と夕飯を食べに東京都大田区にいた私は帰り道、靴紐が解けていることに気づき結び直して立ち上がった瞬間、1人の男性とぶつかった。
それは、「世界の終わりの中島真一」だった。
私は、小さくか細い声でごめんなさいと謝った記憶があった。
すると父母が「あれ?世界の終わりさん?」と問いかけた。
すると、笑顔で嬉しそうに、僕らのことご存知なんですか?と。
そんなことがあってから半年。
パソコンの授業で動画を見る授業だったのかな確か。
その時が幻の命と出会いだった。
いい曲だなぁと小学校5年生ながらに魅せられたあの曲。
当時はその曲が世界の終わりのものだとは知らずにいた。
その後、幻の命を聴くことは少なくなりつつあった。
そして、4年後の中学校2年生の夏。
友人の誘いで行った日産スタジアムライブ、TwilightCtiy。
4mの巨大樹をステージ後方に生やし、臨場感というか圧迫感というか、人生初ライブだったが故にすごく圧倒されました。
そんな中何曲目かに演奏された曲。
4年前に聴いた曲、幻の命でした。その時初めて、セカオワの曲の一つが幻の命だったと知り、再会を果たしたのです。
"そんな感動を再び味わいたい"
とまぁ、ただの自慢話のような感じになりましたが「再会」いかがでしたでしょうか!
誰がみてくれているのか、私はわからないのですが、いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
0コメント